2022-06-24から1日間の記事一覧

28.  「お金の大学」勉強スタート! その3【要約】

「お金の大学」勉強スタート! その3【要約】 日本の公教育には、お金について学ぶプログラムが一切ありません。 わたしも年齢が50代になり将来のお金について不安があります。 また、わたしにも子供がおり、お金の知識がないまま社会に出ていきます。 本書…

27.  「お金の大学」勉強スタート! その2【本の全体像】

「お金の大学」勉強スタート! その2【本の全体像】 「お金の大学」(著者)両@リベ大学長 全体像を把握するために、目次を書き写したいと思います。 STEP0 経済的に自由になるための基本 ーお金持ちの大原則ー ・お金持ちの大原則を知ろう STEP1 《貯める…

26.  「お金の大学」勉強スタート! その1【5つの力】

「お金の大学」勉強スタート! その1【5つの力】 コロナでの入院中に退職を決意したわたしは、この先お金の勉強がとても必要だと感じました。 そこでyoutubeなどで探していると、「両学長リベラルアーツ大学」に出会いました。 この動画は単なるお金の知識だ…

25.  退職するまでの「まとめ記事」!

退職するまでの「まとめ記事」! お金の勉強に入る前に退職完了までまとめておきます。 わたしは令和3年6月30日に退職することができました! 退職までの経緯をまとめます! 【3月ごろ】 不眠障害(夜中に目が覚めて、不安で眠れない、大声を出す、妻を叩き…

24.  退職することへの不安

退職することへの不安 コロナでの入院中に、退職を決意したわたしは、今度はその退職意思の伝え方を考えました。 前回の記事23. 退職の決意!で書いた通り、わたしの会社は精神論で成り立っているところがあり、 もし「会社を退職します」と言えば、 「きみ…

23.  退職の決意!

退職の決意! 入院中に、 お金の勉強 = 人生の見直し をしていくうちに、人生を見直すことを考えるようになりました。 そして、考えていくうちに、 このままでの会社生活では、おそらく「適応障害」を繰り返すな・・・と思いました。 病院の先生も、ストレ…

22.  入院中に「お金の勉強」を始める

入院中に「お金の勉強」を始める 入院中、わたしはテレビを一回もつけませんでした。 テレビは暗いニュースで気分がさがったりします。 スマホの動画を見ることが多かったです。 入院の初めのほうは、アマゾンプライムでアニメをよく見ていました。 「ナルト…

21.  妻と一緒にコロナの入院生活 その2

妻と一緒にコロナの入院生活 その2 妻とのコロナでの入院生活がはじまりました。 点滴が効いたのか、二人とも肺炎は回復方向になりました。 コロナの診断では、重症度の分類があり、「軽症」、「中等症」、「重症」があります。 わたしたち二人とも「中等症…

20.  妻と一緒にコロナの入院生活

妻と一緒にコロナの入院生活 わたしが入院して2日後、自宅療養していた妻から電話がありました。 妻の症状が悪くなり、熱が上がってきたとの事でした。 妻は保健所の方の指示に従い、近くの総合病院にCTの検査に行きました。 結果は 「コロナで肺炎になって…

19.  コロナの入院生活が始まった

コロナの入院生活が始まった。 まず、今思うとコロナで入院できたことは本当に感謝すべきことでした。 国民の安全のためコロナ対策に関連する方々、保健所の方々、病院の方々、本当に感謝いたします。 この場をお借りして、お礼申し上げます。 コロナの入院…

18.  コロナで人生初の入院!

コロナで人生初の入院! 妻まで「コロナ」になってしまった やるせない気持ち・・・ 保健所からは毎日、体温と酸素飽和度の確認の電話がくる 少し胸が苦しい、なんといっても体がダルイ 妻も自宅療養となり、布団に入る まだ、熱もなく動ける状態です わたし…

17.  まさか妻まで「コロナ」になった!?

まさか妻まで「コロナ」になった!? 病院から「コロナ陽性」の連絡があったあと、 保健所からも連絡がありました。 うわっ!なんか本格的になってきた・・・ ニュースや新聞に会社名とか出るのかな・・・ 超不安になってきました 保健所からの聞き取り調査…

16.  まさかのコロナ!!

まさかのコロナ!! 妻に怒られて、しぶしぶ病院に行きました 世の中はコロナ禍の真っ最中! 病院の看護師さんも厳重警戒態勢です ゴーグル、ゴム手袋、ガスマスク?防護服?のような重装備でした 病院の駐車場で体温をはかり、裏口から病院に入りました 先…

15.  適応障害と診断されて会社を休職しました・・そしてまさかのコロナ!

適応障害と診断されて会社を休職しました・・そしてまさかのコロナ! わたしは4月6日から休職にはいりました 休職一日目はとにかくゆっくり寝ました お医者さんからは睡眠薬「ベムソムラ」を処方していただいています 薬が効いたのかどうかわかりませんが、…

14.  適応障害になるまで その6

適応障害になるまで その6 診断書には 傷病名 適応障害 令和3年4月5日より当科通院中です。病状悪化にあり、令和3年4月6日~令和3年7月5日まで休職、自宅療養を要すと診断します。 との文言が書いています これを見てとても安心したのと、会社にはなんて言お…

13.  適応障害になるまで その5

適応障害になるまで その5 月曜日の朝、わたしは緊張して目が覚めました これからどうなるんだろう・・・ 本当にわたしは病気かな・・・ お医者さんに病気じゃないよ!仕事行きなさい!っていわれるのかな・・・ どうなるんだろう・・・ 午前10時すぎ、診察…

12.  適応障害になるまで その4

適応障害になるまで その4 令和3年4月3日の朝、会社に行きたくないモード全開でした 妻から、「いい病院みつけたの。今日予約するからね」と出がけに言われました 病院に行くのが正直まだ決心がついていませんでした 本当に病院に行ったらこの先どのような事…

11.  適応障害になるまで その3

適応障害になるまで その3 妻が「夜中に叫んでるよ」と言われました どうやら、寝ている途中に寝言で叫んでいるらしい(^_^;) 子供も聞いていて「パパやばいんじゃない」とのこと 日頃、おとなしい性格のわたしですが、なにやら「おまえ!舐めるんじゃね~」…

10.  適応障害になるまで その2

適応障害になるまで その2 今年の3月は毎日が辛くて苦しい日々を送っていました 何が苦しいのか分からなくて苦しいんです 自分のすること、なすこと自信が持てず、不安になり、上司の常務に指示を仰ぐ毎日でした 常に焦る・・・ 息をするのも忘れる・・・ 電…

09.  適応障害になるまで その1

適応障害になるまで その1 わたしは2021年4月5日に「適応障害」と診断されました それまで仕事に苦しみながら、一日一日を辛うじて踏ん張っていました わたしの会社は全国に店舗を展開しており、各地域にエリアマネージャーがおり、数字の管理をしています …

08.  ゴン(愛犬)のお散歩デビュー!

ゴン(愛犬)のお散歩デビュー! ゴンの紹介・・・生後5ケ月 オス 色はレッド ブリーダーさんからカニンヘンダックスフンドと聞いていましたが、とても大きいので、どうもミニチュアダックスフンドと思われる(笑) わたしが会社を4月から休職してから1ケ月後…

07.  退職した実感がひしひしと押し寄せてくる その2

退職した実感がひしひしと押し寄せてくる!② 今日の退職の実感は良かった話です わたしは休職してから体力がすごく落ちたので、ウォーキングを始めました 毎日、近くの地下連絡通路を3往復しています (距離にして約5キロです、時間は1時間ちょい) その帰り…

06.  退職した実感がひしひしと押し寄せてくる その1

退職した実感がひしひしと押し寄せてくる① 退職して5日目、健康保険の切り替えの相談に区役所へ行ってきました 結論としては任意継続のほうが安かったので、任意継続の手続きをしました 任意継続にすれば36,060円、国民健康保険であれば67,000円くらいかかる…

05. 「ittekiblog」とは?

このブログのタイトルを 「ittekiblog」にしました! 「ittekiblog」とは「一滴ブログ」です この「一滴」は「心の器」に貯めていくものです それは・・・ 幸せの一滴だったり 感謝の一滴だったり 愛情の一滴だったり 思いやりの一滴だったり 自信の一滴だっ…

04. 家族からの退職祝いプレゼント!

家族からの退職祝いプレゼント! うちの家族は妻と23才の長男、21才の次男の4人家族です 次男は就職して関東にいますが、長男はまだ専門学生で自宅にいます 先日家族から退職祝いのプレゼントをもらいました サプライズだったので思わず涙がでました 妻から…

03. 「本当の自由」って何だろう?

「本当の自由」って何だろう? わたしは今まで藻掻きに藻掻いてきました 色々な本を読んだり、色々な動画をみたり、ブログをみてきました 自分の自由を探していました 自由って何だろう?と答えを探していました でも、見つかるはずがありません 会社という…

02. 「自由」を感じる!

「自由」を感じる! 何を隠そう、私は「適応障害」となり、4月6日から会社を休職しました そのまま6月30日で会社を退職しました 詳しい内容は後日にまた書き記そうと思います とても辛い日々でした 会社を退職をして、会社から解放された感じが少しずつ実感…

01. 「50歳からのスタート!」

50歳からのスタート! 50歳を迎え、初めてブログに挑戦してみたいと思います このブログは「わたしのこれから」を自分が一番のブログの読者になりながら、 自分の成長を見守っていきたいと思います そして、心の器に幸せの滴(しずく)を一滴、一滴と満たし…